ページビューの合計

2011年6月21日火曜日

ティグラに合うヘルメット



ティグラ125の納期に関する情報は何も無いまま必要なものをそろえています。まず必要なものの筆頭はヘルメットです。私の地域は年間通してティグラに乗れるわけでもないのでしばらくは4輪のレース時代の4輪用ヘルメットを使って、ダメになったら新たに買おうと思っていました。



 



ところがカスタムペイントで有名なスタジオコメで製作した4輪用ヘルメットがきつすぎて入らないのです。結構前のヘルメットとはいえ、そんなに頭の形が変わるものでしょうか?サイズを見てみるとなんとM、昔からMサイズなんてかぶったことが無いのになぜ?と疑問がわいてきましたが、そんなことを考えても仕方ないので新しいヘルメットを物色しました。



 



当初はOGKカブトや、amazonで売っているRYOGAなどの安いフルフェイスを考えていましたが、安くても問題ないと思いつつも万が一のことや、安物買いの・・・などと考えると、使い慣れたアライヘルメットが良いと思いました。とはいえ、金欠なのでレプリカ系などの高いヘルメットは買う気がありません。尊敬するライダーもアライユーザーにはいないし・・・



 









アライ(ARAI) VECTOR グラスホワイト L 59-69cmアライ(ARAI) VECTOR グラスホワイト L 59-69cm

Amazon.co.jpで詳細を確認する







 



と言うことで、アライの中でもロープライスに属するベクターに決まりかけていたのですが、単色も何か味気なく思っていました。それでも値段を考えるとそれくらいしかないので、安いところを探していると、ベクターの特別モデルを発見しました。



 



Img56643213




 



単色ほど味気なくも無く、値段はベクターの5000円アップ程にもかかわらずデザインもティグラのグラフィックと通じるものがあり、カッコいいので気に入ってしまいました。そして注文したのですが、しばらくして帰ってきたメールには欠品中のため次回入荷まで2~3ヶ月待ちとのことでした。問屋さんのオリジナルカラーで、アライのカタログには載っていないため少量生産で欠品中らしいのですが、それでは納車しても乗れなくなってしまうので、あわててショップに電話をかけまくりました。



 



何件か掛けた中で、RSタイチの担当者より連絡があり、先程1個だけホワイトのLサイズが入荷したので押さえてあるということでしたので、迷わず購入しました。めちゃうれしいです。担当様、ありがとうございました。



 



近所のホームセンターではホンダ4ストローク用オイルのG1、G2もあるのを確認したので、後は納車だけです。納車後は徐々にタイヤ交換用の道具などをそろえていこうと思っています。楽しみですが、実車はまだ来ません。





0 件のコメント:

コメントを投稿