ページビューの合計

2010年6月30日水曜日

セフィアCI4 ベアリング追加

以前注文してあったセフィアCI4のすべてのベアリングを交換した。それだけでは芸がないので、こちらの



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325336053



サイトにあるやり方に従って、ベアリングを追加してみた。そのサイトにはクロスギアブッシュの後ろだけ交換してもほとんど違いを感じないと記載されていたが、おそらくそれは追加のベアリングだけを入れた場合で、すべてのベアリングを入れ替えれば、全く違った結果になるように思われます。



実際に私のリールでは、交換前よりも空回しで回転する時間がかなり伸びました。
リールのメンテナンスが楽しくなってきました。



また、アルテグラのアームローラーベアリングカラーについては、3個ほど追加すると、がたもなく、スムースに回りました。



今日はこの超回転CI4で釣りに出掛けます。



2010年6月29日火曜日

yahooBBバリュープランに変更してみた。

今月15日頃、何気なく目に止まった広告にyahooBBバリュープランがあった。
それまでは12M契約だったのだが、それを50M契約にして、月額基本料金が2690円と安くなるということで、即バイトしました。



自分の契約だと毎月1000円ほど安くなって、少しでも速くなればかなりお得だと思います。
ただしこの契約変更には初回だけ2000円の局内工事料?がかかるらしいが、それもすぐに元が取れそうです。



契約はすぐに済ませたのだが、局内工事が本日28日だったので、以前のものと比べるためにスクリーンショットを撮ってみました。



まずは6月17日ころのもの



2010y06m17d_190118447



12M契約で3.5Mで速いのかどうなのか分かりません?自分はライトユーザーなのでスピードはそれほど気になりませんが、安くなって速くなるならもちろんそうしたいのです。



本日のスクリーンショットは



2010y06m28d_194251682



50M契約で5.7Mとちょっと速くなっています。安いのとあわせてちょっとしたお得感を感じます。Firefoxで50個ほど毎回立ち上げますが、そのようなときに違いを感じます。



2010年6月23日水曜日

キングフィッシャーオリカラ飛豚73プロップりあるスイカ74-36



昨日も雨後のチェックに行って来ました。5月に釣ったところからチェックしますが、水もクリアで魚の気配もありません。9時間位は雨が降ったはずですが、これだけクリアで増水もほとんどないとなると、この場所は本当に特殊な場所のようです。1日もしくは2日ほど降り続かないと濁りも増水もしないようです。








仕方が無いので近くの川に移動します。最近は夕マズメだけを見ても結構なアングラーが釣りをしています。天邪鬼の自分はそういった所はなるべく行きたくないのですが、仕方ありません。








いつもの場所からチェックしていきますが、まったくこちらも反応はありません。水温を計ってみると21度ほど、水色は結構な濁りが入っています。満潮まで2時間ほどですが、最後の流れが下流に向かって流れていました。












フローティングミノーからボトムまで、一通り探りますがまったくのノーバイト、場所をちょっと移動してテトラからの浅場も探りますが、こちらはゴミが打ち寄せられて釣りになりません。心が折れかけ帰ろうかと思いましたが、時間いっぱいまで川を釣り上がる事にしました。







時折水面が波立ち、狙ってみますが、エイだと精神的にやられるのでそこそこに釣りあがります。





流れに対してダウンクロスアップクロスと打っていきますが、まったくアタリもありません。ぼちぼち帰ろうと、シャレで飛豚プロップを投げてみます。12gですがファットボディーの為あまり飛距離は出ません。それでも引き波とプロップのジャラジャラ音はかなり魚に気づいてもらえそうな音ではあります。










投げること数投、着水直後にコツンと何かが当たりました。リトリーブを始めるとまたコツンと・・・そこで一瞬止めてまた2~3回転して止めたとき、ぐっと重さが乗りました。「マジでっっっ!!」釣れるんだ!!!スズキかどうかわかりませんが、寄せてからライトで確認してみると突然走り出しました。何度か寄せてハンドランディング、プロップで釣った感激で胸はいっぱいです。なかなかのサイズで74cm、3.6kgでした。







0621







2010年6月22日火曜日

シーバスPE0.8号ライントラブル



最近また釣れない君に戻ってしまいました。5月の後半以降、まとまった雨が降ることが無く、川の濁りや増水もありません。水温も20度を超え、チアユはすでに川に上りきったものと思われます。少し雨が降ると、活性があがったかもと釣りに行きますが、前述の通り、増水が無いので小魚が流されることも無く、それについてくるスズキも見当たりません。








5月の連釣の場所も同じで、今から考えると、今年は遡上の時期が5月後半くらいで、それ以後増水で魚が流されることが無いので釣れないように思います。










それならばと、朝マズメを狙って近所の堤防にメタルジグを投げに行きました。気に入らなかったRCSスプールを売ったお金に少し足してオーシャンマークのスプールをもう一個買い足しました。もともとスプールの滑り出しは良いのですが、ドラグ部分をばらして中のベアリングを洗浄した後でオイルを垂らすとさらに良い感じです。今回のスプールにはRCSスプールに巻いていたシーバスPE0.8号を巻いたのですが、下巻きはナイロン3号20回転でピッタリでした。










剣舞30gのメタルジグが気持ちよく飛んでいきますが、何度目かの時着水寸前でロッドにカツッと軽い衝撃が入りました。すぐにラインにエアノットができたのだと判りましたが、手元に来てから何とかしようと普通に数回しゃくったらぷつっと切れてしまいました。RCSスプールに巻いてあるときにはほとんど使用しなかったので、ラインが痛んでいたとは思わないのですが、正直エアノット1箇所で切れるのは驚きでした。PEラインなので、その部分だけ過度に力が掛かったのだと思います。










メタルジグで80mほど飛んだ中でのラインカットでしたので、がっくり来ました。ライン巻き替え決定だからです。しょうがないので替えスプールの1号で別のメタルジグを投げると、次の1投で先ほどのラインとメタルジグが引っかかってきました。ラインが軽いので海中を漂っていたようです。メタルジグを回収しようと手に巻きつけて寄せましたが、リールほどのスピードが出ず、近くにき来たところで根がかりして回収不能でした。










何度か書いたような気がしますが、1号とそれ以下では明らかに強度のムラがあるような気がします。1号を境にそれ以下の製造が難しいのでしょうか?今後はスプールの糸巻き量の制限もあるため、ノンコートの1号のみの使用となりそうです。オーシャンマークさんで、1.5号150mが巻けるスプールを出してくれるとありがたいのですが・・・ノーマルスプールと同じか少し重くても、この剛性感とドラグのスムースさは最高ですので・・・










最小新記録の21cm



Imgp4916



もちろん速攻リリース。コモモ2がでかく見えます。





2010年6月9日水曜日

イグジストハイパーブランジーノ シャリシャリ

最近リトリーブ途中にシャリシャリと音がするようになってきた。
ネットで見てもダイワではデフォと書いてあるが納得行かないので調べてみました。



まずはGクラフトのハンドルノブの回転を疑った。バラしてみると案の定下のほうのベアリングがシャフトに固着していた。以前ウェーディングしたときに多少波をかぶったことがあり、水で流してメンテしたが、取りきれていなかったようだ、大して高い部品でもないので釣具屋で注文して交換した。



それでもまだラインの抵抗がかかるとシャリシャリと音が出る。今度も仕方が無いので、チューニングベアリングを注文することにした。ラインローラーベアリング2個とスプール内ベアリング1個、シャフトベアリング1個を交換した。チューニングベアリングではあるが合計3千円程だった。



今度は大丈夫だろうと使用したが、最初は良かったものの2日目にはもうシャリ音が出てきた。もうダイワにメンテに出しても良いのだが、その前にいっその事全部バラして掃除してみることにした。



釣具屋で



スピンオイル(淡水用)/FUJIYAMA







このスピンオイルと







SPIN PARTS CLEANER/パーツクリーナーSPIN PARTS CLEANER/パーツクリーナー
販売元:バックラッシュYahoo!店
バックラッシュYahoo!店で詳細を確認する

パーツクリーナーがセットになったものがあったので購入してきた。
実はチューニングベアリングと一緒にオイルも買ったのだが、このオイルのせいで音が出ている可能性があるので、別の種類を買ってみたのだ。が今見ると淡水用になってるんだな(笑)



流石に最高機種のバラシをすぐにやるわけには行かないので、手持ちのエンブレムZ2500Cで分解組み立てを練習した後にハイパーブランジーノの分解清掃にとりかかりました。



メーカーの分解図を確認しながら慎重に分解して、組み上げました。スピンのパーツクリーナーはおそらくブレーキクリーナーと同じ成分ですので、次回からはなくなっても買い足すつもりはありません。



ベアリングは検証のためすべて元あったダイワのベアリングに戻し、パーツクリーナーで洗浄後、オイルをたらして組み上げました。ギア類も同じくグリスで組み上げです。



テストしてみると、グリスがまだ馴染んでいませんが、リールを耳に近づけてもほどんど音はしなくなりました。ドライブギア両端のベアリングのオイル不良のようでした。
おそらく前回に波をかぶったときにベアリングが潮噛みしたものと思われます。



自分でメンテナンスして調子が戻ったので最高の気分です。そのうち暇があれば、もう一度分解して写真をとってみようと思います。原因がわかったので、今度はすべてのベアリングをチューニングベアリングに入れ替えようと思います。



しかし、ダイワ最高機種のとはいえ、ボディーは見た目がプラスチックな感じでちょっと萎えました。軽さを重視するとこうなってしまうのでしょうか?