ページビューの合計

2010年1月30日土曜日

ルアーのリサイクル

この前昔のタックルボックスを見ていたら、浸水した跡がある初期のコモモ125が2本あったので、紙ヤスリで色を落としてみた。

Photo

両方共前から2番目の金具の穴から浸水しているらしく、サビが内部まで浸透している。最近も相変わらずよくルアーをなくすので、これを再利用してみようと思った。

せっかくなので、アワビシートを貼って、ケイムラのコートもしてみた。

Photo_2

アワビシートケイムラコートブラックバックマッキー蛍光ピンクベリーヘッド
が完成した。現在乾燥中だが、乾いた後に浮くかどうか確認しないと使えるかどうかすら今のところは分かりません。

浸水跡は、瞬間接着剤で目止め済みです。



2010年1月28日木曜日

ブレードマスター、セブンセンスリミテッド飛距離対決



PZS-106 ブレードマスターPZS-106 ブレードマスター
販売元:リバース ヤフー店
リバース ヤフー店で詳細を確認する




訂正があります、感度に関してですが、先日はブラディア3000を使






用し、ほとんど違いを感じないと書きましたが、昨日の夜、CI4






 3000を使用したら、印象がまったく違いました。2時間ほどシーバス






を狙ってみたのですが、その際シンキングペンシル、ミノー、海燕など






投げてみるとすばらしい感度でした、これは完全にブレードマスターよ






り上です。






手に取るように・・・という表現がありますが、まさにそれで、まるで






水の中が立体で見えてくるような感覚です。ボトムをつつくのがこれほ






どわかるのなら、魚のバイトは恐ろしく明確にわかるような気がしま






す。この違いがハンドルの長さによるものなのか回転のスムースさによ






るものなのかはわかりませんが・・・










そして、そうなってくると今度は飛距離が気になります。飛距離が同じ






で感度が上ならリールは小さく軽いほうが負担が軽くて済みます。なに






せ投げ続ける釣りですから。










というわけで、今日の昼休み(笑)テストしてみました。風はかなり強






く、寒いので簡単なテストです。ブレードマスターはブラディア






3000、リミテッドはエギング用に買ったCI4 3000です。ご






存知の通りダイワとシマノはリールの番手は3000で同じでもシマノ






の方が小さくなります。シマノの3000はダイワの2500番相当で






す。








ラインはメーカーが違うものの0.8号にリーダー7号を同じ長さつけ






ています。ルアーは30gのメタルジグとセブンセンスリミテッドの最長






飛距離想定ルアー重量の18gの中からコモモカウンターでテストしま






した








メタルジグは風を背にして追い風の状態でブレードマスター90.4m、








101.6mで、リミテッドは107.189.6でアベレージでは98.35でリミテッ






ドの勝ちです。








続いてコモモカウンターでは横風の状態で投げ、風は右から左で同じ目






標物を狙って投げました。ブレードマスターは4850.4m、リミテッド






4952.5mでこれもわずかにリミテッドが勝っています。飛距離は回






転数で調べ、ブラディアは回数×0.8m、CI4は回数×0.7mで計算して






います。








それではリミテッドにブラディアを付けたらスプールの直径が違うので






もっと飛ぶのではとも思いましたが、リミテッドはPEガイドでバット






部分からガイド径が小さく、今の時点で同程度飛ぶのなら、小さいリー






ルを組み合わせて総重量で軽いほうがメリットがあると考えテストはし






ませんでした。






当初予想していたのと違い、飛距離は同程度で細く、軽く、軽いルアー






も使えると良いこと尽くしでした。そうするとブレードマスターの存在






が怪しくなってきます。磯マル用にでもしようかな。まあ、場所によっ






て使い分けることにします。










それにしてもリミテッド凄い・・・値段だけのことはあるな・・・





2010年1月27日水曜日

Gクラフト MLWS-962-PE

1




悪天候のため過去の雑誌をパラパラと読んでいると、なにやらよさそう






なロッドが載っていました。9フィート6インチで137g!!の軽さで、な






おかつマックス30gまでのルアーを扱えるとか・・・物欲をそそる300






本限定の文字も・・・










というわけでほとんど定価の値段で買ってしまいました。最初はブレー






ドマスターよりよかったらブレードマスターを売ってこれ1本にしようか






と思っていましたが・・・










ファーストインプレッションは軽い、これに尽きます。ブレードマス






ターも重いことはないのですがブランクの見た目での太さがかなり違う






ので余計に軽く感じます。30gのメタルジグのフルキャストは問題あ






りませんでした。ただし、若干負け気味の感じもします。










ブラディア3000にPE0.8号、リーダー7号矢引きで100回転なので










80mほどは飛んでいます。慣れればもう少し飛ぶのかも知れません。た






だし、飛距離だけの感覚で言えばおそらくブレードマスターのほうが飛






ぶようです、ブレードマスターと比べると、軽く、細く、柔らかく、1








フィート短いのに同程度は飛ぶ、というのがメリットだと思います。軽






めのルアーも扱えそうなので、ナイトゲーム専用として使用することに






なりそうです。感度に関しては若干良いような気もしますが、明確な違






いはわかりませんでした。そう考えるとブレードマスターの感度は長い






のに良い、ということになります。










また、振るとシャキっとしているのですが、メタルジグをしゃくると






バットまで曲がる柔軟性で、かなり面白い味付けだと思います。ブレー






ドマスターではシーバスの60cm前後だとほとんど曲がらずに楽しめな






いのですが、このロッドなら楽しめそうです。










今のところエギングに使っていたセフィアCI4と組み合わせて300g程






度のセットにて使用中です、慣れたら専用のリールを購入する予定です






が、何番を合わせようか迷っています。替えスプールと飛距離の事を考






えれば3000番でも特に不都合を感じないのですが、せっかくの軽さ






を生かすのなら2500番もありかとか、ロッドはフラッグシップだか






らリールもそうするかとか、その場合の資金は何をオークションに出そ






うかとか・・・










セルテートも2月にフルモデルチェンジならそろそろブランジーノ






3000も新しいのが来るのでしょうか?いずれにしてもフィッシング






ショー終わるまではこのロッドに慣れるのに専念します。



2







【新品】G-CRAFT:MWLS-962-PE【新品】G-CRAFT:MWLS-962-PE


販売元:リバース楽天市場支店

楽天市場で詳細を確認する







【 エキスパートアングラーリミテッドの誕生 】

パワー特性・テーパーは現行のミッドウォーター(972-PE)とミッドストリーム(962-PE)の丁度中間に位置する。 ティップはミッドウォーター
と同様に軟らかく設定し、バットに至ってはミッドストリームを少し曲がるように調整したファ-ストに近いミディアムファ-ストに設定。 メインシ-トに
��0tを多様し、腰抜け及び破損を防ぐ為、30tでブランク全体を補強。 エキスパートアングラー専用のシ-バス用ブランクスの最高レベルを表現するべ
く、前作のミッドウォーターリミテッド【MWLS-882-MLRF】をよりハイレベルなブランクスへ進化させています。 具体的には8gから26gのル
アーをレスポンス良く操作可能なティップを持ち特に18g前後のルアー全域に関して、微細な流れの変化を感じ取り逸早ターゲットの居場所を掴み取る事が可
能な9’6”の長さを感じさせない軽量化を実現しています。 バットトルク(テーパー)に至っては秒速90cm前後(流速計設置河川)の流れのある河川で
の大型鱸を得意とし、さらには河口の平鱸、2kg前後の青物等、様々な状況においてテストを繰り返しその全てに余裕を持って対応できる強度・絶妙な調子を
実現させました。 バットトルクの反発力は従来の比ではなく、より高度で卓越したスイングスピードが要求されますがそのブランクが必要とするスイングス
ピードで振り抜いたときルアーは有り得ない距離に到達しています。 これ以上は無理なほど「張り・感度・強度・トルク・細身・超軽量」を現時点での限界領
域で完成させています。 ガイドは全てチタン製。

PEライン専用のガイドセッティングを施しトップを除いた全ガイドダブルラッピング仕様。 ブランクスは、塗装(シンナー)によるカーボンを繋いでいるエ
ポキシ樹脂の劣化を防ぐブランクス表面の劣化を防ぐブランクス表面を削らない無塗装・無研磨の窯出しそのままのブランクスで組み上げました。 MID WATER LIMITED

 G-クラフト渾身のフラッグシップモデルです。



2010年1月22日金曜日

ブラックライトで新しい発見

最近ケイムライトという紫外線塗装をルアーにたまに塗るのだが、それの確認のために、ブラックライトを買ってみた。500円の安いブラックライトなのだが、新しい発見があった。

最初に塗装したルアーの確認をしようとルアーボックスを照らしてみると、塗った覚えのないルアーが輝いている。

3_2

炎月投式のネクタイ。

1_2

コモモⅡのチャートの背の黄色と腹のオレンジ

2_2

シリテンバイブ73の同じく黄色とオレンジがブラックライトに反応して輝いています。

これらの蛍光塗装系はすべて紫外線に反応していると言うことです。
自分は知らなかったけどこれは常識なのでしょうか?

だとすればこれらのルアーが釣れるワケは紫外線に反応するからかもしれません。まだいろいろ調べてみると面白そうです。

ケイムラ塗装いらないじゃん・・・
ニヤリッ











2010年1月21日木曜日

ライン巻き替え

キャスト・アウェイに変えてから約3ヶ月、前回の釣りであとから来たオッサンのカートに当たってバックラッシュでかなり短くなったため、巻き替えました。

1

今度はこれです。安かったので巻いてみたけど、ファイアーラインと同じくコーティング系で、キャスト・アウェイは下巻きナイロン3号が20回転程でぴったりに対して、こちらは下巻き全部とっぱらって

2

こんな感じでした、多分コーティング無しのPE1.2号ぐらいの太さがあるのではないでしょうか、使用感はゴーセンXよりは糸鳴りが少ないものの、ティップガイド付近で多少嫌な音がします。飛びはそれなりです。

少ない経験の中ではやっぱりキャスト・アウェイが一番良い使用感です。
それでも0.8号はたまに細いかなと言う気がするので今度は1号を試してみたいと思います。ノットはSIGノットなのですが、ダブルラインを作った巻き込み部分から切れることが多く、25lbリーダーごと無くなっていく事が多いのです。
ノットの作り方が下手なせいもあると思いますが、1号や1.2号なら大丈夫な気がします。

3

以前も載せましたが、リールフットの塗装ハゲが、だんだんひどくなってきました。これ以上は進まないと思いますが、もう少しハゲない塗装にしてもらいたいものです。











2010年1月19日火曜日

水平姿勢

前回のシーバステクニックの中でも、水中シーバスルアー60本というDVDでも、なにやらルアーの水平姿勢が重要らしいのです。

そのための調整用貼付けシンカーというのが売っていたので買ってきました。
Sw

これが届いたあとに、近所の釣具屋に行ったらシート状の切って使う同じような両面テープ付きのシンカーが売っていました。ソッチの方が安いけど、今度なくなったら買うことにします。あとは水中の姿勢をどうやって確認するかだな

笑・・・





2010年1月18日月曜日

天使の階段

前回の書き込みから1週間、天気の大荒れがまたも続きました。
車の車検だったのですが、その車検も大荒れの天候のため予定より2日間も遅れました。こんなのは始めてです。

釣りは風を見ながら、代車で釣りに行ってました。風が強いときは風裏を選んで行っているのですが、それでも寒さのため、1時間で限界ということもありました。

防寒に気を使っているにも関わらず、足元、手先がやはり冷たいです。
昨日は雪が積もって固まっていたため、足元の冷たさに耐えられず、早めの撤収となりました。雪も降ってきたし・・・

今日はわりと天気もよく、太陽も出ていたので午後からいくつかの場所を回ったのですが、餌釣りの人も何も釣れていない厳しい状況でしたので、私も何も釣れませんでした。今まで行ったことのない堤防の下見をして終了しました。

Kaidan

この中央に見える雲の間からの光を天使の階段と言うそうです。綺麗でしたよ。






2010年1月10日日曜日

シーバステクニック

1



先週は強い風と雪、雨などでほとんど釣りに行けませんでした。
代わりにお勉強ということで、上記の本を購入してみました。ファンではないのですが、かなりの釣行回数があるので、その実践で作られたロッドは使っていてほとんど不満がない仕上がりでした。

流石に基本6時間程振り続けるアングラーなだけあり、やってることは基本的な事のようです。いわく、レンジを換え、カラーを換え、立ち位置を換え、細かく細かく続けて探って行くようです。

職業釣り師でなければ出来ない絨毯爆撃みたいな感じでしょうか、まだ全部読んでいませんが、参考になるところが多いと良いのですが・・・



2010年1月5日火曜日

1月4日 

今日もいつもの時間に少しだけ釣りに行きました。時間を選べないので、ほとんど下げいっぱいの状態でした。わりと濁りが入っていて、流れはありませんでした。

シャローミノーと、海燕で1時間ほど探って終了です。波高は1mほどでした。
かなりの寒さで、耳までの帽子をかぶって、首も2重でガードしても1時間程で頭と手先足先が耐えられなくなります。防寒の帽子もプラスしないと無理かもしれません。

厳しい季節になってきました。12月初旬の釣りはまだまだ楽だったんですね。



残り物には福がある・・・か?

年末にみたテレビの影響で、いきものがかりってええやんと思って、近所のショップを回ってみたら売り切れでした。





ハジマリノウタ【初回生産限定盤】Musicハジマリノウタ【初回生産限定盤】


アーティスト:いきものがかり

販売元:ERJ

発売日:2009/12/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する






その時一緒に買おうと思っていたCD-Rの50枚パックが1480円だったんだけど、CDが買えなかったからやめたんですわ。

家に帰ってアマゾンを見ると初回生産限定盤が800円位安くなってるしそこで購入しました。アマゾンすごい。田舎のショップなんて太刀打ちできんな。

それで昨日行ったショップにCD-Rだけ買いに行ったらこれですわ。

Cdr

1枚10円計算だ(笑) 一日で3分の1やで・・・
まだあったから買いだめしようかとしばし考えたが、CD-Rなんぞそう使うもんでもないのでやめました。

でも得したのでちょっといい気分。ええ日や





2010年1月4日月曜日

2回目 

近所の釣具屋で、そこそこのサイズのスズキが出たというので、今日も行ってきました。流れもゆるく、結構荒れている感じでしたが、釣る人は釣っているんだな。

今日も2時間ほどの予定が、昨日と同じく1時間で終了です。ルアー無くさなくて良かった。

始めたときは、餌が要らないから経済的かもと思ったルアー釣りでしたが、ルアーをロストするとかなりの金額が飛ぶため、どちらも変わらないような気がします。手が汚れず、すぐに移動出来るのが利点で、釣れにくいのが難点ですね。今年の初ヒットはいつになるのやら。



2010年1月3日日曜日

新年 初釣り

誰も見ていないと思いますが、明けましておめでとうございます。

年末年始と大荒れで、荒れてさえいなければ、関係なく行っているはずですが、
とても釣りできる天候ではありませんでした。

かなりの吹雪が収まったので、2日に初釣りに行ってきました。と言ってもいつも通り夜の数時間だけです。予定では2時間はやるつもりだったのですが、あまりの寒さに1時間で退散しました。

もちろん釣果はゼロです。釣りに行くたび書いておけば忘備録になるな。

今年も頑張れ、
自分