ページビューの合計

2011年3月12日土曜日

10ステラ改善要求点その2


夢屋4000SSスプールにシーバスPEパワーゲーム0.8号が150m巻けなかったので、仕方なく別にもうひとつ4000Sスプールを注文しました。値段は4000SSスプールと同じです。



 









ノットアシスト 32104Sportsノットアシスト 32104

Amazon.co.jpで詳細を確認する





 



私は普段第一精工ノットアシストを常に携帯しているので、ライントラブルで切れたとしても、現場でFGノットは組めるのですが、それはリーダーに近い部分が切れたときだけで、高切れのようなキャスト後にラインが出ている状態ではラインがなくなってしまい、釣り自体の続行が不可能になります。そのため、可能な限り替えスプールも持ち歩くようにしています。現場での糸の巻き替えはやりたくありません。



 



そして今回ついでなので、新品のPEラインがあるうちに、参考までに4000Sスプールに上記パワーゲームが何回転で巻けるのかを調べてみました。これを覚えておけば、現在のリールの糸巻き量、太さを上げ下げした時の参考になるはずだからです。



 



結果は225回転でした。カタログ数値の80cmを掛けてみると180mとなり、それが誤差なのかメーカーが余裕を持って巻いてあるのかは分かりません。おそらく誤差だとは思いますが・・・



 



Sdim2465s






 



そのときの写真がこれで、メーカー推奨のスプール上部のテーパーまではあとわずかにスキマがあるくらいです。おそらく下巻きをするとしてもナイロン3号10~20回転程度だと思われます。1号だとギリギリでしょう。



 





ということは1号以上のPEを巻くときにはノーマルスプールしか選択肢がありません。そうすると下巻きの量が多すぎで、それはエコの時代に反すると思うのです。



 



シマノさんへの要望としては4000Sスプールとノーマルスプールの中間が一番使い勝手がよい上に、エコなのではないかと思いますがいかがでしょうか?4000SSスプールのカタログ値では0.8号は170mとなっていますが0.8号150m巻けません。4000Sスプールのカタログ値は1.2号190mで0.8号がほぼピッタリです。



 



4000番ノーマルスプールのPE1号480mの半分、PE1号230mのスプールを基準にして欲しいと思います。



 



また、きつく締め上げて巻けば・・・という人もいますが、それでは意味が無いのです、きつく巻いて最初は巻けたとしても、キャストしてミノー系をリトリーブすればゆるく巻かれるからです。そのため、シマノ系のルアーの流速スペック、潜行深度、飛距離などと同じように、ミノーを引いた時のテンションと一般的なドラグ値を基準にライン巻き量を設定すれば、もう少し正確な表示が出来るようになると思いますがどうでしょうか?今後に期待です。





0 件のコメント:

コメントを投稿