ページビューの合計

2012年3月19日月曜日

アライ スーパーアドシスミラーシールド

ジムニーのオーディオも先日のイコライザー調整で一段落ついたので、そろそろティグラ125の今シーズンの準備を考えています。と言っても特別なことは何もありません。
去年と違っていまだに寒い日が続くので天候と気温を見ながらひたすら乗れる日が来るのを待っています。ジムニーに比べ燃費は約3倍ですので、条件が許す限りティグラに乗りたいです。

たまに暖かい日があると乗りたくなるのですが、最低気温がまだ少し低いこともあり、通勤時間30分程度を考えるとあまりにも体温が低下しそうなので躊躇しています。冬になる前にオイル交換をしてあるので、時期が来れば すぐにでも始動可能な状態になっています。

昨シーズン中気になっていたのがヘルメット購入時に付いていたスモークシールドの薄さでした。直射日光を浴びるとかなり眩しく、その状態でミラーなどを見ても顔がばっちり見える状態でしたので、 多少の恥ずかしさがありましたが、秋の夕暮れ時など、スモークを濃くしてしまうと歩行者の見落としなどがあると困るのでオフシーズン中色々と検討していました。




今年メインで使おうと思っているのが、「アライ/1267 スーパーアドシスLミラーシールドライトスモークベース/シルバー」です。シールドの濃さはノーマルと同じライトスモークベースで、中が見えにくいミラーシールドになっています。販売店の説明ではノーマルのライトスモークより若干濃い程度だということでした。

 左がノーマルのライトスモーク、右が今回のミラーシールドです。ミラーシールドも色が何種類かあり、このシルバーの他に、パープル/グリーン/ブルー/ゴールドがあるようです。ティグラの配色に合わせたいのでシルバーにしました。シールド単体だとどちらも薄く感じますが、ヘルメットに装着状態では、
ノーマルシールド
ミラーシールド

とこんな感じである程度の光があれば中が見えにくいと思います。実際に乗ってみないとわかりませんが、良い選択なのではないかと思っています。


その他の今シーズンのメニューとしては、乗り始めてノーマルプーリーの燃費が安定した時点で、保管してある社外プーリーを装着してみたいと思っています。マフラーに関してはMAC-MRDを付けてみたいのですが、財布との相談になりそうです。

4 件のコメント:

  1. こんばんは お久しぶりです。

    先日車と接触しそうになり転倒してしまいましたTT
    左側ウィンカー~アンダーカウルが傷ついてしまい、相手方(車の運転手)とお互いの保険で修理することになり、どうせ交換するのなら色変えよう!とマットグレイで注文しました。
    Fフェンダー~アンダーカウル(ウィンカー周辺含む)がグレイに変わるのでシックなツートンカラーになるのでは^^と楽しみにしてます。

    体は無傷なので幸いでした^^;

    返信削除
  2. 本当にお久しぶりです。

    体はなんとも無いようで良かったです。
    前半分マットグレーてことですね。
    メーター周りは白ですか?
    そろそろ私も通勤再開しようかと思っています。
    お互い安全には十分に気をつけましょう。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは^^

      上半分は白のまま下半分がマットグレーです。ウィンカー付いてる部分からステップボードの下まで、と表現したらわかりやすいでしょうか・・。
      今年になってメインのバイクを手放したので、tigraは気分一新、大切に乗っていこうと思う今日この頃です。

      削除
  3. おはようございます。

    なるほど、その部分なら下が締まってかっこ良いかもしれませんね。了解です。

    返信削除