ページビューの合計

2012年11月1日木曜日

腕時計を買い換えてみた

最近はめっきりと寒くなってきたので、前回書いたとおりに乗れなくなってしまいました。次は来シーズンになりそうです。一度乗らなくなると意外と気にならないものですね。
現在使用している腕時計は
 

 こちらのG-SHOCKです。4年ほど前に購入したのですが、色々と不都合が出てきました。

1.購入前から覚悟していたことですが、黒ベースで白抜きの文字は見にくいです。
2.メタルバンドなのですが、この調整が腕の太さに合わず、キツ過ぎかゆる過ぎのどちらかにしか出来ない。
3.以前は存在感があって良いと思っていたが、130gは重い

というところです。と言ってもなかなか良さそうな代替え品は無いので、壊れるまで使用するつもりでいた所に良いのを見つけました。   


 
スカイコックピット GW-3500B-1A2JFです。
今まで使用していたのと違って、デジタル、アナログ表示です。身の回りのもので、黒ベースで青や紫の組み合わせだと物欲がかなり刺激されます。

今まで使用していた時計は実物はブルーメタリックがもっと暗い感じですが、今回の時計のほうが見やすいです。太陽下で見ると非常に綺麗なスカイブルーです。

文字盤は今回のモノのほうが多少大きいのですが、重さは80gと50gも軽くなっており、

ベルトもメタルではないので調整がしやすいです。但し、このベルトでも好みの位置が見つからないので腕の太さが微妙なのだと思います。

7 件のコメント:

  1. 初めましてこんばんは
    先日Tigra125を購入してこちらをこっそり見に来てる者です。
    私もそのシリーズ(と言っても買い換えられる前のGW-700系のチタンモデルですが)使ってます。
    そうですね、黒文字盤に白抜きは夜中に街灯の明かりで時間見たい時も非常に見難いですもんね。
    ベルトの調節はカシオのサービスステーションに持って行くと腕の太さにきっちり合わせてくれますよ。
    (ベルトのコマのバランス調整とバックルの部分でも細かく調整出来ますからね)
    重さは確かにウレタンモデルと比べると圧倒的に不利ですね(GW-700BDJは確か145gですね重さ、私の使ってるモデルで103g、本体パーツの一部とベルトの重さが結構ありますから)
    今のG-SHOCKって非常に使い勝手がいいんですよね、安くてどこにぶつけても凹む(精神的にも)事ないですし、電波時計で基本時間狂わない上電池の交換不要で防水仕様、他にも時計幾つか持ってたんですが、入手して以来まったく使わないようになり、OH費用もバカにならないので結局手放しても全然困らないという状態です(まるでリッターバイク持ってるのにセカンドで原2スクーター買ったが為に全く乗らなくなりなくても困らない状態で売り飛ばすユーザーさんのような感じですが)

    少し話題を換えさせて貰って、すいません質問なのですが・・・・
    Tigra125なんですけど、当方のTigraは前オーナーさんが150に買い換えるのに手放された物を運良く入手する事が出来た物で某WJのOMEマフラーが最初からついていたのですが、ノーマルマフラーだとトルク感とかどんな感じなのでしょうか?
    現在のマフラーでもトルク感は結構あるのですが、心持ち音が気に食わ(基本ノマフ好きなもので)ないのです。
    社外マフラーとしては結構いい音(静かな方で音も結構上品な音がします)が如何せんセッティングがなされてない(ただ単に付いてるだけ)ので、ノマフに戻そうかと思っているのですが、マフラーを外すのに結構手間が掛かりそうなので、さてさてどうしようかと考えております。
    この状態でプーリー・WR・クラッチセンスプ・ベアリングスライダーまで行くか、ノマフに戻して同じ道を行くかさてさてどうしましょか

    Tigraに乗ってみて思った事を書いておきます。
    あのメーター(台湾ハッピーメーター)ですが、Fタイヤを120/70-12にすると若干ですが改善されないでしょうかね?
    Tigraの前はシグナスXに乗ってたのですが、Fタイヤを120/70-12にするとメーター表示が60km/h時で5km/hほど遅く表示されるんです。
    同じ現象が起これば実速に近づくと思うのですが?
    (ロガーほしいですねえ、今のTigraのメーターが全然信用出来ないので、実際60km/h時ってどのくらいでてるのでしょうかね?)

    返信削除
  2. 匿名さん

    書き込みありがとうございます。G-SHOCK良いですよね。サービスステーションの情報ありがとうございました。

    私は基本ノーマルマフラーから替えたことは無いのですが、いろんなサイトを読むと若干低速が落ちるが上の気持ち良さでカバーみたいな感じだと思います。

    セッティングがされてないということですが、TIGRAの場合制御が優秀なのでマフラー程度なら補正されていると考える人が多いようです。実際ノーマルマフラーのA/Fを計測してもパワー空燃比になっているようですし、サブコンで変えても気持ち程度しか変わりません。

    マフラー外しはそれほど難しくはなく、私の過去のブログにもあると思います。私ならばそのままプーリー、センスプ、ベアリングスライダーで満足しそうです。

    音が気に入らない場合はオクに出してR5ファクトリーさんでノーマルのマフラーが確か2.5万円から委託販売であるはずなので交換でしょうか?まずは現状の駆動系を調べてみたらいかがでしょうか?最終的に最高速狙うならWJマフラーは付けたままのほうがよさそうに思いますが・・・

    返信削除
  3. また、スピードメーターについてですが、常用するスピード域では、メーター読み44km、55km、66km、77kmで、それぞれ40、50、60、70km位です。最高速付近は115kmで実測100km程です。ただこれも前期と後期で誤差が違うという話もありますので参考程度にしてください。

    返信削除
  4. ブログ主さんへ

    一応ノーマルマフラーもありまして・・・・・
    (ノマフ付きの走行距離2000km弱の車両を、車両価格の10万程度お安い価格で某社OME?「R5ファクトリー製」SnakeCone装着済の状態で購入出来たのです なんと運の良い・・・・)
    現仕様で90km/h位まではスーっと出るので、マフラー効果なのでしょうかね?

    乗ってる私が重いので、K6やK7にはスタートダッシュで離されますけど

    ただそこからが重いのと、メーター読みで95km/h位からエンジン音が悲鳴みたいな音に変わるのでメーター上の最高速アタックはまだ行なってはいないです。

    やはりマフラーそのままでとりあえずWR+プーリー+センスプ+ベアリングスライダーまで行っちゃおうとおもいます。
    暖かくなってからですけど。
    (加工しなくてもよいトルクカムカラーは売ってないものですかねぇ)



    メーター情報を書いて下さった匿名さんへ

    有難うございます。
    一応スピードメーターから1桁とった速度位は出てるという事が判りました、大変有意義な情報で大変有難いです。
    (50km/h~70km/hは一瞬なので、60km/hで止めてパンダさんに捕まらないようするのがちょっと大変な車両ですが)
    私の車両が2000番代なので、多分初期モデルになるのかな?と言う感じです。
    購入前(3週間程前)に新車で見積りをとった際、見積もりになぜか書かれていた車台番号は5800番代でしたので。


    それと、台湾のPGOForum見ていたのですが、現地情報でTigra150のABS付きが出るとか出ないとかいう情報がありましたよ(グーグル翻訳通してるので翻訳精度次第で答えは変わってきますが)、Forumによると2013年初旬らしいという話でしたが、150の生産が追いついてないっぽいのでどうなることやら・・・・・



    返信削除
  5. >メーター読みで95km/h位からエンジン音が悲鳴みたい

    この時のエンジン回転数はどの程度なんでしょうか?
    おそらくマフラーと一緒にWR9g仕様とかで結構回っている気がします。95以上は様子見で交換ですが、ベアリングスライダーがきっちり機能していれば(pcx用センスプ1巻きカットでないと密着します)10gや11gのほうが良い可能性もあります。0-100kmタイムを測ってノーマルと比べるのが一番わかり易いです。

    メーター情報の匿名も私です。スマホから書き込んだので・・・

    返信削除
  6. ブログ主さまへ

    回転数の件もう少ししっかり確認しておきます。
    (直線距離が足りないもので、速度部分しかみてる余裕がなかったので、アタック場所を変えて見てみますが、そんなに回ってないような気もするのです 9000rpmは行ってないとおもいます。)

    一応購入時にWRについては販売店に尋ねたのですが、その際前のオーナーさんはそのお店でメンテナンス等一切を任されていたようで、WRの変更は一切おこなっていない、またプーリーはノーマルのままとの事だったので、純正がそのまま入ってると思われます。

    また社外マフラーを扱っておられる販売店のHP等見て回ったのですが、社外マフラー装着車両でプーリーも変えてる場合は9~10g、社外マフラーでプーリーノーマルの場合は11gがよいとの事でしたが、こちらの記事でWRの消耗が激しいとの記事がありましたので、やはりDr.WRの9.5がいいのかも・・・などと考えております(このサイズでその重さがあればよいのですが)。

    後一つ気になった点があるので書いておきますと
    このスクーター、キーをonにしてスグ(メーターの文字が停止するまで)にエンジンかけると近距離でエンジン止まりますよね?
    メーターの表示が完全に止まるのを待ってからエンジンをかけ、一定時間の暖機後走ると絶対止まらないのですが

    長々と書きましてすいませんでした
    またROMに戻ります m(_ _)m
    by.anonymous

    返信削除
  7. 匿名さん

    エンストの件ですが、私の車体はなりません。サブコン装着状態では燃料調整しても高確率で止まりました。マフラー交換によって抜けが変わっているためそうなる可能性もありそうですね。

    現在はサブコンを外しているため、キーon直後でも止まる事は全くありません。

    また何かありましたら気にせず書き込んで下さい。

    返信削除